• タビーズは上質な旅をお届けします
Pocket

 

 赤米の餅米と野菜が付いています(ビエンチャンのレストランにて)しばらく前のこと、代々木公園で開かれたラオスフェスティバルに行ってきました。屋台もたくさん出ていて以前良く作ったラープ・ムーも売っていました。ラオスの代表的料理です。
 ラープとは肉類を使った、ラオス、タイのサラダのような和え物。ムーは豚肉のこと。よって日本語では、ラオス風(もしくはタイ風)豚挽肉のサラダと呼ばれています。
 タイ、ラオスとも同じ名称でほぼ同じ料理です。ラオスでは蒸した餅米と合わせて食べます。タイ風と言っても問題ありません。写真はラオスで撮影したもの。

材料
・豚挽肉        200g、
・赤玉ねぎ      1/2個
・生米          大さじ 2
・万能ねぎ      2~3本
・パクチー(香草)  1カップ(適当にたくさん、お好みで)
・ミント        適量(飾りなので無くても)
・キャベツ      生を櫛形に切る(つけ合わせ)

A.レッドペッパー      小さじ 1(一味唐辛子でも、辛さは好みで)
ライムの絞り汁      大さじ 2(レモンでも可)
ナムプラ(魚醤)    大さじ 1と1/2

 

作り方
1).鍋に水大さじ1~2を入れて豚挽肉を火にかけ炒める。火が通ったら火からおろし荒熱を取る。小さな塊にする。
2).赤玉ねぎは薄切り、万能ねぎとパクチーは5mm程度に。
3).フライパンに生米を入れから煎りしきつね色になるまで炒める。これをミルなどで粉にする。
ボールで1.2.3.A を混ぜ合わせる。上にミントを飾りキャベツと共に皿に盛る。

 

ポイント
 豚挽肉を炒める際、油は入れず水を入れることにより、パラパラにはせず小さな塊にします。食べ方の基本は手で蒸した餅米を小さなおにぎりにしておかずを 挟んで食べます。その為、小さな塊の方が食べやすい。
 米の粉はうまみを吸い込んでくれ水分も少なくします。香ばしさも加わります。
 ラオス料理は辛いのですが、レッドペッパー(唐辛子)は最初は少なめに入れお好みで調整して下さい。
 パクチーが苦手な方は抜いて下さい。好きな方はたくさん入れましょう。