• タビーズは上質な旅をお届けします
Pocket

【ミャンマー】食べるお茶「ラペッ・トウッ」

 

右側の緑のものがお茶の葉、周りはナッツや胡麻など。左の写真のものを混ぜたのがこちら。混ぜて食べます。レストランにて。

バガンの漆工房でお茶と一緒にお茶請けとして置かれていたもの。器はミャンマーの漆器。バガンは漆器でも有名。



 食べるお茶「ラペッ・トウッ」はミャンマーに行ったら一度は体験したいと思うもの。
 茶葉を食べると聞くと「え!」と思うかも知れませんが、日本のお茶の産地でも食べるようなのでそれほど驚くにはあたらないでしょう。

 ミャンマーの食べるお茶は、レストランでも出ることがありますがどちらかと言えばミャンマー独特のスナック。
 発酵させた茶葉を油や豆類と混ぜてお茶請けに食べます。
 高菜漬けの油炒めのような感じです。ミャンマー独特の食べ物です。周辺国では見たことがありません。

 左の写真はレストランで出してもらったもの。混ぜ合わせて真ん中の写真のようにして食べます。
 右の写真は、バガンの漆工房でお茶請けとしてテーブルに置かれていたもの。ミャンマーの人にとってはとてもポピュラーなお茶請けです。

 ラペッとはお茶のこと。ミャンマーは中国の影響を受けているせいか日本のように緑茶をよく飲みます。
 食べるお茶はヤンゴンでお土産として買うこともできます。長く保存もできます。
 ちょっと変わったお土産としても面白いでしょう。美味しいです。